つぶやきよりチョイ長め

⭐経験談がメインです🌼

【職場のトリセツ】新入社員や上司に対してなんかモヤモヤする方、聴いておくんなまし。

おなじみ(?)NHKラジオ「ふんわり」

金曜日は人口知能研究者の黒川 伊保子さん

アタシは、聞き逃しで金曜日放送分は必ず聴いている。

 

今日は別のネタを書こうと思っていたが、今これを聴いて読者さんにお知らせせねばと、尋ねられてもいないのにご丁寧に紹介する!

 

さあ、全国の経営者・上司・先輩、という立場の方!

そして、新入社員又は若者の部類です、という方!

 

なぜ、双方はうまく嚙み合わないのか???

 

これを聴いたらお互いに腑に落ちること間違いなし!

 

9時台の「伊保子の引き出し」のコーナー

      コレ ☟ ☟

www.nhk.or.jp

 

脳科学の見地から「世代間のコミュニケーションギャップ」について紐解いてくれる。

老いも若きも、お互いに何かモヤモヤするなぁという方多いと思う。

 

1997年以降に生まれた方(現在25~26歳)とそれ以前に生まれた方との使い方の傾向が変わってきている、という話だ。

 

例えば、新人研修をしていて、こちらが話をしているのに、頷きがなく反応が薄い、本当に聞いているのか分からないので腹が立つ。

でも本人は、ちゃんと聞いているのに叱られ理不尽な思いをしている。

・・・といったお互いモヤモヤイライラがある方、脳科学的な理由があったのだ!!

 

それから挨拶を苦手とする若者について、本人は周りが見えていないだけで、それもまた理由があったのだ。

 

その理由は・・・スマン

これを私がここで拙い文章で書くと、間違った内容になったりするので、詳しくは聴いてほしい。(しかもただのパクリになるので)

別にNHKの回し者ではないよ。

 

スミマセン、ただのお知らせでした<(_ _)>