つぶやきよりチョイ長め

⭐経験談がメインです🌼

【推】テレビの代わりになるものを見つけたので報告しますし、おススメもします。

アタシの家からテレビがなくなって、早や半年。

 コレ☟ 

dokujyolife.hatenablog.com

 

不自由はないが、わざわざPCを立ち上げて見逃し動画をみるのもしんどい。

そのかわり、ラジオを聴くということを覚えた。

必要なニュースはジャストの時間に流れるので情報が入りやすい。

 

若い頃、ラジオといえば「オールナイトニッポン」だったけど、今はそれではない。(夜中ムリ)

 

好きなのは、NHKラジオ第1 月~金(朝8:30~)「ふんわり」っていう番組。

 

特に金曜日パーソナリティ 黒川伊保子さんの「もやもや相談室」のコーナーが好き。

黒川さんは脳知能研究者で、涙もろい方だ。

 

相談の内容が、恋愛相談や子育て相談、夫婦間の相談、職場の人間関係など

年齢や立場に限定されていないし、幅広い相談に乗ってくれている。

それも脳科学の見地から、人間の脳はこう考えるから、だからこのように行動する、という解答をくれるので

なんか腑に落ちることが多い。

 

もちろん、生放送では聴けないので「聞き逃し らじる★らじる」はアタシの味方だ。

 

www.nhk.or.jp

 

それから NHK第1 木曜日20:05~「東京03の好きにさせるかっ」というコント番組も

腹抱えて笑える。

 

テレビは視覚と聴覚で情報を得るが、ラジオって聴覚だけなので頭で想像しながら聴いている。

だからテレビをボーっと見るより、ラジオの場合はそれと違う脳ミソの部分を使っているような気がする。(知らんけど)

だから頭の回転が良くなるような気がする。(知らんけど)

 

その昔、人々はラジオ放送が情報源だった。(※2025年にラジオ放送開始100年を迎える)

その後、テレビやインターネットが世を席巻したわけだが、それに飽きたら、結局ラジオに戻るのかな~と思った。(私見です)

 

ラジオっていいよ、ホント。